【無料ダウンロード付き】再構築補助金・もの補助共通の売上計画テンプレート

【この記事はものづくり補助金・事業再構築補助金共通です】

新たな事業開発で得られる売上や利益がどのように推移していくか。これはものづくり補助金、事業再構築補助金共通の必須事項ですが、「どのように数字を作り込んでいけば良いか解らないよ」という方が非常に多いので簡単に解説してみたいと思います。

ページ最後には簡素化版ではありますが、売上シミュレーションができるエクセルシートを紹介していますので、よければ使ってみてください。

入力フォームに数字を入れて終わりは完全NG

ものづくり補助金・事業再構築補助金共に、電子申請フォームに「会社全体の事業計画」「収益計画」という入力欄があります。

ものづくり補助金_その3.会社全体の事業計画

ものづくり補助金_3.会社全体の事業計画欄

 

ものづくり補助金では付加価値伸び率年率平均3%と給与支給総額年率平均1.5%の達成基準が設定されています。

事業再構築補助金は付加価値年率3%の達成基準

こちらは事業再構築補助金の計数計画入力欄。ものづくり補助金とほぼ同じです。

事業再構築補助金_4.収益計画

 

ものづくり補助金では給与支給額の年率向上が必須であったのに対し、事業再構築補助金では付加価値率の達成目標のみとなっています。

多くの方は、補助事業期間の取組事項や事業化後のマーケティング計画に関しては一生懸命書いているものの、計数計画になると一気に内容が薄くなる傾向があります。

確かに、電子申請フォームに入力欄があるので、ここに数字を入れておけばそれで十分かと思ってしまう気持ちもわかります。

でも「算定根拠を示す」という点については審査時の必須事項になっているので全体の事業計画に数字を入れるだけだと確実に点数は低くなるので注意が必要です。

新規取組みでどの程度の収益が発生するのか

あくまでも、電子申請フォームに入力する数字は「結果」としての数字であり、そこにたどり着くまでの算定根拠が必ず必要になります。

一例としてですが、結果にたどり着くまでの流れについて以下に図示してみました。

そりゃそうだよね。といった感じかも知れませんが、公募要領にはどこまで細かく記載すればよいか明確に書いていないので困りますよね。

ということで、今回は①の部分である新規事業の計画についてザックリとエッセンスだけ紹介してみたいと思います。

最低限売上の推移程度は示しておきたい

新規事業でどの程度の売上や利益が発生していくのか。実際、付加価値を上げていくには新たな取り組みで売上や利益を上げていかないと達成できませんよね。

今回紹介するフォーマットは売上だけにフォーカスしたもので、こんな感じ。

ザックリとですが、年ごとに単月の売上がどのように推移し、それはどうような数字に分解されるのかを示すようにしています。
以下に簡単にポイントを記載しておきます。

ある程度の適当さが大事

僕の場合、前職で長く新規事業の収益シミュレーションやプラン策定に携わってきたのでその経験を踏まえていいうと、専門で収益シミュレーションを行っている人間程、細かいことは後回しにしているということです。

僕が色んな人と関わってきて「私数字は苦手なんです」という方のほとんどは、細かいことを考え過ぎ、そこで思考がストップしている傾向があります。

先ずは、エクセルを開き、A1セルに「売上」A2セルに「経費」A3セルに「粗利」でもいいので入れていくことが大事です。

項目の分解は後から行うこと

例えば前述の「売上」は何かと何かの足し算(A商品とB商品)や、何かと何かの(単価×販売数)掛け算で成立することがほとんどです。

ただ、最初から分解後の数字を考えると非常に複雑になるので、先ずは「売上」という項目を作り、後から「これって何と何に分解されるんだったっけ?」と自分に問いかけながら掘り下げていくことが重要です。

数値は「仮置き」すること

とりあえず、売上の構成要素を分解した次にスタックしがちなのは「売上単価っていくらにすればよいのだろう」や「客数ってどの位にしておけばよいだろう」といった「数値」の話です。

ここも最初から細かく考えすぎてしまうと確実に時間ロスになります。
こういった場合は、適当でも良いので「仮置き」すれば良いのです。適当で良いのです、最初は。

売上単価が1000円か2000円かで迷うことはあると思いますが、1000円か10000円かで迷うことはないでしょう。つまり、肌感覚で適当に入れてもさほど大きな差異はでないので、最初から細かいことを気にすることはないのです。先ずは項目を作っておいて、細かい数値は後から考えると良いのです。

ということで、簡単ではありますが売上のみにフォーカスしたエクセルフォーマットをダウンロードできるようにしたので、練習がてら使ってみてください。

ダウンロード

以下のフォームに入力いただき送信ください。ダウンロードリンクをお送りします。

    今後、メールアドレス登録者限定の無料テンプレートや、各種補助金関連の情報ををお送りすることがございます。会社名・氏名・メールアドレスは正確にご記入ください。
    (所在が確認できる方のみに配信いたします。)
    その他は当サイトプライバシーポリシーに準じます。

     

    各種フォーマットの更新情報はTwitterやfacebookで適宜お知らせしていくので、そちらもフォローお願いいたします。

    ▼その他フォーマットリンク

    最新フォーマット等の情報を発信しています
    有料総合テンプレート「再構築BASE」

    「自分で書けるを支援する」をコンセプトに制作した事業再構築補助金テンプレート。単なる穴埋め式のテンプレート(雛形)ではなく「どう書くか?」までを徹底サポート!各項目ごとに「何故その項目を入れるのか(Why)」「どのように書くべきか(How)」までをしっかりガイドしています。また、簡単に計数計画が作成できる「計数計画シート」や「使える図説集」など、事業計画書を作成していく上で便利なツールもセットにした総合パッケージの決定版です。

    紹介動画

    この記事が気に入ったら
    フォローしよう

    最新情報をお届けします

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事