令和2年(2020年)実施ものづくり補助金。4次締切の締切日が2020年11月26日から12月18日に延長されています。補助率の変更や人件費に関する要件の追加など、変更点を中心に説明します。...
- ホーム
- monobiz - もの補助Biz-令和3年(2021年)実施ものづくり補助金/事業再構築補助金の採択を勝ち取るための情報プラットフォーム - Page 3
北野孝志
北野孝志|携帯キャリア(MVNO)で新規事業立案実行・料金プラン設計・収益シミュレーションを長く経験|中小企業診断士|経営革新等認定支援機関|ものづくり補助金を中心に2014年から累積で補助金支援過去100件以上|2019年から「もの補助biz」でものづくり補助金の情報発信開始|2021年については事業再構築補助金の情報も発信しています|twitter/facebookではタイムリーな情報を更新しています
※新規の申請書作成代行はお受けしておりません
北野孝志の記事一覧
令和元年(2019年)12月26日に中小企業庁から発表されているとおり、2020年実施のもの補助は3月頃から開始されることがほぼ決定しています。既に国からいくつかの資料が公開されていますので、僕が別途中小企業庁に確認した内容をあわせて、前回のもの補助からの変更点について記載しておきたいと思います。...
【2020年9月25日:内容更新しました】 令和2年9月25日時点:3次締切分までの採択発表が終わっています。 採択率は1次:62.5% 2次:57.1% 3次:38.1%と、3次締切分の採択率は大幅に下がっています。 過去の実績の振り返りとして以下を列記します。 公募期間 応募数 採択数 採択率 平成25年度補正(平...
審査員にわかりやすく伝える申請書の書き方のポイントのひとつ目は、最初に全貌を見せてしまう、ということ。 その一つがエグゼクティブサマリです。...
製造業だから「ものづくり技術」で申請?技術分面にこだわりすぎてしまうと、審査論点全てを満たすストーリーの妨げになる可能性があります。最終的には「革新的サービス」につながるような構想を練っておきましょう。...
平成30年度補正(平成31年実施分)もの補助について、公募要領のページ順に沿って、昨年度からの変更点にちいて説明します。加点項目や審査項目にも若干の変更が加わっていますね。...
H30年度補正予算(31年公募開始!)のものづくり補助金。公募要領見てもちょっとわかりにくい。実際どんな経費が対象なのでしょうか。解説していきます。...
これまで補正予算で計上されていたものづくり補助金。補正予算も継続しつつ、当初予算にも盛り込まれています。対象事業や補助金要件など、それぞれの違いについて説明します。...
もの補助の事務局は各都道府県の中小企業団体中央会となります。 「各都道府県名」スペース「中央会」などのキーワードで検索するか、全国中小企業団体中央会の中小企業関係機関・団体リンク集ページのリンクを辿って確認ください。 補助金説明会は参加したほうが良い 公募が始まり次第、各都道府県の事務局主催で公募説明会が開催されますの...
年々競争が激しくなっているものづくり補助金。 採択率は4割程度と大したことはないのですが、申請者や申請支援者がこ慣れてきたこともあり、少しずつハードルが高くなっています。 ただ、キチンと要件を満たす書き方をしていけば採択率はグンと上がるはず。 そして、採択されるためのポイントは割とシンプルでもあります。 ここでは、採択...
基礎審査項目の最後である、(4)政策面②は、経営資源の蓄積がテーマとなっています。 中小企業・小規模事業者の競争力強化につながる経営資源の蓄積(例えば、生産設備の改修・増強による能力強化)につながるものであるか 例えばということで、生産設備の改修・増強による能力強化とありますが、設備を導入する企業であれば概ねこれに当て...
政策面では大きく3つの審査項目があります。 先ず最初の審査項目は以下です。 厳しい内外環境にあって新たな活路を見出す企業として、他の企業のモデルとなるとともに、国の方針(「経済の好循環実現に向けた政労使の取り組みについて」において示された賃金上昇に資する取り組みであるか等)と整合性を持ち、地域経済と雇用の支援につながる...
※この記事は過年度である平成30年補正(2019年実施分)の記事です。 最新版(2020年実施分)はコチラを参照ください 事業化面の最後は費用対効果に関する問いです。 補助事業として費用対効果(補助金の投入額に対して想定される売上・収益の規模、その実現性等)が高いか(【革新的サービス】【ものづくり技術】いずれにおいても...
※この記事は過年度である平成30年補正(2019年実施分)の記事です。 最新版(2020年実施分)はコチラを参照ください 事業化面(3) 前半の文章である「補助事業の成果が価格的・性能的に優位性や収益性を有し」については前の記事で説明しています。 ここでは後半部分である 補助事業の成果が価格的・性能的に優位性や収益性を...
※この記事は過年度である平成30年補正(2019年実施分)の記事です。 最新版(2020年実施分)はコチラを参照ください 補助事業の成果が価格的・性能的に優位性や収益性を有し、かつ、事業化に至るまでの遂行方法及びスケジュールが妥当か ここでの論点は「価格」「性能」「優位性」「収益性」という事業化後の見通し、それから事...
※この記事は過年度である平成30年補正(2019年実施分)の記事です。 最新版(2020年実施分)はコチラを参照ください (3)事業化面②の問いは以下です。 事業化に向けて、市場ニーズを考慮すると共に、補助事業の成果の事業化が寄与するユーザー、マーケット及び市場規模は明確か 正式な審査項目以外では、公募要領23ページ...
2020年10月youtubeスタート!
不定期ですが動画をアップしています
登録者2000人突破!
チャンネル登録はコチラ
最近の投稿
- 【youtube動画】事業再構築補助金に採択されたらすぐに始める3つの準備 -- コピー 2021年12月7日
- 【リンク集】事業再構築補助金の交付申請から事業完了報告まで 2021年12月5日
- 【事業再構築補助金】準備が整ったらJ-grantsで交付申請をしよう~交付申請書別紙の修正から電子申請まで~ 2021年12月5日
- 【一覧】各補助金公式ホームページ 2021年11月30日
- 【youtube動画】事業再構築補助金に不採択だったらやるべき3つの「超」基本 2021年11月29日
タグ
カテゴリ